楽天ポイントを効率よく貯める方法「ゲットだぜっ!!」
ポイントを効率よく貯める3つの押さえておきたいこと
①楽天カードで支払う
楽天のポイントを貯める基本となります。楽天カードを持ってない方はまずサクッと作りましょう。
固定費はカードで払う
●通信費(携帯、インターネット)
●ケーブルテレビ、WOWOWなど
●光熱費
●保険(自動車保険、生命保険)
●家賃(カードで払える所もあるらしいので要確認)
100円につき1ポイントなので、固定費が4〜5万であれば、月々4〜500ポイントもらえます。年間にすれば5000ポイントほどに。
5000円分の不労所得と言っていいでしょう。
固定費を口座引落で支払っているのは非常にもったいない!!
すぐに楽天カードで支払う手続き、設定を行いましょう。
②楽天市場で買い物するタイミング
楽天で欲しいものを買うとき、すぐに購入せずにとりあえずカートに入れておきましょう。
それはなぜか、ポイントが何倍かに増えるタイミングがあるからです!!
●これは押さえておきたい0と5がつく日!!
毎月5、10、15、20、25、30日は楽天カードを利用して買い物をすればポイント5倍!!(要エントリー)
(※通常でも楽天カードを利用して買い物すれば、ポイント3倍になるのですが、0と5のつく日は5倍になるということです)
●お買い物マラソン
期間中、1ショップで1倍、2ショップで2倍、3ショップで3倍、、、10ショップ以降10倍というキャンペーンをよくやっているので、いくつか欲しい物がある場合はこの期間にまとめて購入しましょう。
さらに0と5の付く日も重なっていれば忘れずに。
他にもキャンペーンが色々あるので、買い物するときに目を通しておきましょう。
③日々の買い物
コンビニ、スーパー、ドラックストアなどリアル店舗での日々の買い物、現金で支払いしてますか?
もったいない(΄◉◞౪◟◉`)
少額の買い物だとクレジットカードは使いにくい??
そんな時はこれ
ポイントは200円で1ポイントなので、楽天カードより還元率は悪いですが、それ以上にレジでのやり取りがスムーズで便利。
こちらも食費や日用品、他にも衣類、本、DVDなど、月に数万円を楽天Edyで支払えばポイントになって返ってきます。
以上3つを実践して楽天ポイントをザックザク頂きましょう。
ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)っという間に貯まりますよ。